コモングラウンド・リビングラボ

この場から、はじまる。この場から、つながる。この場に、あつまる。

コモングラウンドとは人とロボットが共通認識を持つ
未来社会をつくる

コモングラウンド とは、⼤阪・関⻄万博が⽬指す
「Society5.0」実現に向けた汎⽤的なインフラとなりえるプラットフォーム。
建築や都市の3Dデータをインデックスに、空間に存在する様々なものをデジタル情報として記述し、
フィジカル空間とサイバー空間をリアルタイムにシームレスにつなぎ、
⼈とロボットが共通認識を持ち得る社会の実現に貢献する。

  • ※コモングラウンド:(株)gluonパートナーで
    (公社)2025年⽇本国際博覧会協会People’s Living Lab促進会議有識者の豊⽥啓介⽒が提唱する概念

EXPO2025 Osaka/Kansai Plan for Candidacy, METI

次世代都市の空間情報プラットフォーム「コモングラウンド」

01フィジカルな空間に存在する
様々なものを
デジタル情報として扱う。

次世代都市の空間情報プラットフォーム「コモングラウンド」

02様々なロボットが
人間と同じように
世界を見ることができる。

次世代都市の空間情報プラットフォーム「コモングラウンド」

03人と、ロボットが
共に暮らす未来を
実現できる。

コモングラウンドについてもっと詳しく

コモングラウンド・リビングラボとは異業種が集まり、
コモングラウンドを
試して
作れる世界初の実験場

ここでは、参画者がデータ/実験結果を互いに提供し、共有実証を進め、技術・運営ノウハウを先行して集積。
複数の企業や団体が「フラット」に議論、実験し、次世代都市の空間情報プラットフォーム実装を探る。

  • 実験場実験場
  • シェアオフィスシェアオフィス
  • 実験とノウハウ蓄積を繰り返して開発を加速実験とノウハウ蓄積を
    繰り返して
    開発を加速
  • 先端技術を持った隣人から触発される先端技術を持った
    隣人から
    触発される
  • 将来のビジネスの仲間ができる将来のビジネスの
    仲間ができる

ケースコモングラウンドの活用で
想定される
スマートシティ向けの
サービスや
アプリケーション

  • ナビゲーション

    ナビゲーション

    自律型モビリティが最適に、
    複数モビリティが走行する場合も
    安全に行き交う

  • シミュレーション

    シミュレーション

    アイデアが共有されることで、
    誰でも新たなサービスやイベントを
    検討できる

  • 時間の拡張

    時間の拡張

    様々な時間の場の様子がリアルに再現でき、
    その時、その場所にいたかのような
    感覚で楽しめる

  • 空間の拡張

    空間の拡張

    遠方の人でも、
    あたかもその場にいるような感覚を、
    ロボット等を介して楽しめる

業種毎に想定される活用イメージや、
寄せられた声、
これまで行った
様々な実験内容はこちら。

READ MORE

活動のマイルストーンコモングラウンド・リビングラボは
2025年の大阪・関西万博に向け
活動を進めています

活動のマイルストーン

Expo2025 大阪・関西万博に向けてコモングラウンド・リビングラボは
万博や都市への展開の
第一ステップ

今後、コモングラウンドを活⽤した実験データの集積を通じて、2025年⼤阪・関⻄万博、およびその後の都市での実装につなげていきます。

People’s Living Lab アイデア提案に、コモングラウンド・リビングラボ運営委員会が
応募したものの中から一部を抜粋して掲載しています。

リアル・バーチャルを融合したイベント開催
  • 1日に数回実施されるデモンストレーションを実空間とバーチャル空間で実施
  • バーチャル空間にアクセスしている人は、実際に来場している人の視点で鑑賞
  • 実空間にいる人はVR/ARを通して、新しい鑑賞体験を楽しむ
  • バーチャル空間に接続されることで、実空間にいる人数の数倍の盛り上がりを体験
  • 実空間、バーチャル空間で一つのコンテンツをリアルタイムで楽しむ
「安心・安全・快適・カーボンニュートラル」を支える
オペレーション支援
  • 犯罪や迷子を防止するため、人物追跡の導入
  • パンデミックの状況に応じて、コンタクトレス、混雑回避を実施
  • 群衆流動を予測し、密検知を事前にアラート
  • 車いすは多目的トイレなど探しにくいエリアへ自動で移動
  • ゴミ箱の重量を計測し、人+ロボットによるコストを抑えた清掃作業の実施
  • AIが来場者の国籍を判別して、その人が得意とする言語でロボットが受付
個人の好みに合わせて料理を提供する無人レストラン
  • レストランをロボットで運営する(外形的には無人)
  • 来店者は、ストレスなく席に案内され、注文し、飲食を楽しむことができる
  • 無人レストランは、新技術を体感できるパビリオンの一種として楽しめる
  • 来店者数が多ければ、収益も期待できる
2次災害を0にするための管理システム
  • 火災が発生しそうなエリアを事前検知し、ロボットが遠隔監視をする
  • テロなどでパビリオンで故意に火災が発生した場合、救助ロボットが点検しなくても、火災発生直前のデータを分析し、直ちに発生場所、周辺の可燃物、人等を把握する
  • 会場全体の混雑具合を常に把握し、非常時は効率的な避難を支援する
  • 地震等で負傷した方を画像解析で迅速に発見し、手遅れになる前に救護を実施する

CONTACTお問い合わせ

日本のものづくり産業などの技術力を結集すれば、豊かな都市をつくるための
世界に類のない取り組みが可能になります。
コモングラウンド・リビングラボは
参画してくれるメンバーを募集しています。

ABOUT USメンバーシップ・設備・内観・
アクセス情報

コモングラウンド・リビングラボの設備や外観、
メンバーシップやアクセス情報などをご紹介します。

READ MORE

メンバーシップ・設備・内観・アクセス情報

pagetop